Abandoned Well
お気に入りサイトへのリンクと徒然なる日記帳
2008年03月30日(日)
[アニメ » テレビ] 機動戦士ガンダム00 #25 刹那
ソーマ、セルゲイこの二人が出るとどうしても親子的な微笑ましさが出てしまい主役陣のアレルヤが悪者ぽく見えてしまうな。 融合?したアレルヤの吉野さんの演技は中々迫真だった。
ソーマ庇ってセルゲイ死亡とかあり得すぎてどうしようかと思ったが・・・。 「私は1人に・・・」 ソーマのそれまでの孤独さとセルゲイと一緒に居られた幸せ感が伝わってきてほんと良い人と知遇を得れて良かったなと感慨深い。
そしてソーマとアレルヤにそんな繋がりがあったとは。なんて狭い世界w。
アレハンドロはのこのこMAで出てこなければよかったのにと思ったがどのみちリボンズに殺される死にキャラか。 ラッセも散った。ま、前回から思い切りフラグ立ててたからね・・・。 熱くて良い奴そうだったのにもっと前々からキャラ立てしてればなぁ。
死んだと見せかけてアレハンドロ復活は常套。でもここで百式オマージュくるかw。 よく吠える奴ほど(ryというわけでエクシア界王拳モードへ。 剣は見せかけだけじゃないというロックオンの言葉で一期に粉砕。 「俺たちがガンダムだ!」その割りには刹那の一人舞台だった。
う~んこの雰囲気だとグラハム戦は冗長だったなぁ。 おまけにグラハムと刹那ではライバルとしての繋がりが弱いから因縁とか言ってもどうも盛り上がり不足。 グラハムの「この気持ちは愛だ!」には笑ったけど。しかしもっと腰の据わった奴かと思ったけどちょっと狂気キャラに振りすぎちゃったなぁ。
ティエリア・アレルヤ共に最後は生死不明うやむや。 流石に全滅ENDは出来なかったか。
終わり間際は二期へ向けての伏線張りに余念なく。
ソーマとセルゲイが生き残ってくれたのが今回一番ホッとした嬉しい瞬間だったな~。
沙慈は宇宙での仕事に就き予想通りMS乗りへの道が開けた。 ティエリア?とルイス。いやEDにリジェネって朴さん声でクレジットされてたから別人かそれとも何らかの繋がりがあるのか。 しかし鼻でフンッって見下した感じがなんだかいかがわしい関係を彷彿させるなw。
マリナ姫の元からシーリン去る。どうしてまた?愛想が尽きた? これから調教していかなきゃって時なのにな。 この場面は別シーンの会話をインサートさせる演出だったから一瞬シーリンじゃなく別のメガネ秘書かと勘違い。 ちょっとここは意図通り出来てなかった気がする。
う~ん二期があるから何もかも持ち越しですっきりしない最終回。
ある意味二期へ向けての壮大なプロローグといったところだったんだろうか・・・。
(絵コンテ:寺岡巌・角田一樹・水島精二 演出:角田一樹・水島精二 作監:千葉道徳・森下博光・中谷誠一・大塚健・松田寛・有澤寛 原画:佐村義一・阿部邦博・今泉良一・松川哲也・阿部宗孝・寺岡巌・斎藤英子・今石洋之・小松英司・中谷誠一・大塚健・松田寛・有澤寛 他)
2006 Abandoned Well < noma@s4.xrea.com >