Abandoned Well
お気に入りサイトへのリンクと徒然なる日記帳
2009年01月10日(土)
[アニメ » テレビ] かんなぎ #10 カラオケ戦士マイク貴子
1つの部屋で展開する物語ってのが前々回と同様の密室コメディ的面白さだったな。 今回は予告からサブタイで予想着いたがそしてキャラソン売る気満々なカラオケ大会。 つぐみは明るいポップス系で微妙に音程外して必死に歌ってるってのが健気さがあって良い。 みゆきちは歌わせても芸達者だなぁ。 大鉄は熱血で攻めるかと思えば意表突くバラードでしっとり歌い上げるってのがギャップあって面白い。 ほんと普通に上手くて突っ込みどころがないというw。
仁はというと・・・おまえはつぐみの好意をなんて空気読めてない・・・。 二人だったら店員乱入ハプニングも乗り越えられただろうになぁ。 しかも慰めるのが大鉄ってのはどうゆう方面狙ってるんだかw。 そうしてつぐみより大鉄の言葉で励まされる仁って・・・。
この流れでナギ様は「motto☆派手にね!」かと思いきや周囲の期待を裏切りネタに走るってのはまぁらしいといえばらしい。 そして貴子さんは一体あんた誰だw。これはドン引きするわw。 トリはざんげちゃん。仁へのアプローチは白亜の代弁なんだろうなぁ。 曲は新人清純アイドル路線で可愛らしく歌い上げる。花澤さんもゼーガの頃から別人な程ほんと芸達者になったよなぁ。 元々素質はあったんだろうけどあの頃はまだ慣れてなかったからだろうな。
で最後はやっはり空気読めない仁で締めると。
サブタイでやりそうだなと思ったら期待に違わずらき☆すたパロ。
キョンキョンの木枯らし歌ってる最中だったか。これでらきすた世界とかんなぎ世界は同じというよう分からん事にw。
そういや店員さんもあきらだったなぁ。
(絵コンテ・演出:吉岡忍 他)
2006 Abandoned Well < noma@s4.xrea.com >