Abandoned Well
お気に入りサイトへのリンクと徒然なる日記帳
2008年03月19日(水)
[本] アーサー・C・クラーク逝去
遂に来てしまったというか・・・。 もう90歳だったんだしいつそうゆうニュースが流れても不思議じゃなかったんだが やはり聞きたくなかったなぁ・・・。
科学、PC、ネットなどの激動の発展ぶりを直に体験出来て幸せな老後だったんだろうかな。 後生をスリランカで楽しく過ごせてたんならいいんだけど。 90歳でまさに天寿を全う。今まで夢をありがとうございましたとしか言いようがないね。
今後賞あげたり設けたり何か記念になるのを作ったり後生に残る型で クラークの偉大な業績を称えていければいいんだけどな。
手元にある13冊のクラーク著作から。
まず長編。ポピュラーな2001年よりこれらを挙げておきたい。 読みやすくまさにクラークらしさに溢れてる。特に幼年期は何度泣いた事か。 ランデブーはセンスオブワンダーのかたまり。おもちゃ箱ひっくり返したようなわくわく感が素晴らしい。
- 幼年期の終わり
- 宇宙のランデヴー
短編は長編より粒揃いで創造性豊か。 どれもこれも外れがなく読み応えたっぷり。
- 前哨
- 明日にとどく
クラークの本を買うときは連名物はアウトで最近のだと神の鉄槌も少しらしさが落ちる。 それ以外は全て名作なんで迷うことがない。
2006 Abandoned Well < noma@s4.xrea.com >