Abandoned Well
お気に入りサイトへのリンクと徒然なる日記帳
2007年12月26日(水)
[音楽 » テレビ] 最近見たTVから - グリーグへのバラード
ピアニストのアンスネスがヨーロッパ中からグリーグの足跡を辿り 「バラード作品24」という曲を解明していくドキュメンタリーをNHK BS2で見た。
と同時にアンスネスが今現在いかに売れっ子で多忙かも分かるという。 分かっただけでもローマでパッパーノ、ロンドンでガーディナーと共演と引く手数多といった感じでまさに旬のピアニストって感じだったな。画面からも生き生きしてる印象で脂が乗ってる感じだ。 アンスネスのCDはモーツァルトとブラームスの協奏曲とシューベルトのソナタを持ってたかな。 今回見て好印象だったんで今度改めて聴き直しておこう。
アンスネスは70年生まれで2007年現在37歳だけど20代のような若々しさ。 惜しげもなく上半身裸を披露したりw断崖絶壁でピアノ弾いたりと中々見てる方でも楽しませてくれた。
ってゆうかあんな崖にどうやってピアノ運んだんだろう。わざわざあの数分の為だけにヘリで空輸とか? 他には練習風景とか曲に対する姿勢やプライベートな表情とか見れたりと色々興味深い映像だったな。 ひととなりも予想以上にひょうきんで面白い人みたいだ。 ルックスも普通に格好良いしこれはもてるだろうな~。
後半はルード指揮ベルゲン・フィルとでグリーグのピアノ協奏曲。 第2楽章のリリシズムと第3楽章の絶妙なリズム感に特に感銘を受けたな。 もう何度も聴いた曲なのになるほどこうゆう仕組みだったかと新鮮に感じる瞬間もあったりとこれは良い演奏だった。
最後に観客の熱狂に応えてアンコールでグリーグの3曲の小品。 その中の「山の夕暮れ8」はなるほどいかにも北欧の厳しい山での凍てつく様な表情といった感じで同じ題名でも日本ならもっと穏やかで温かみのある曲調になるだろうなぁと風土の違いを思わせられた。 「こびとの行進」はこれは流石の弾きっぷりでやんややんやでお開き。
2006 Abandoned Well < noma@s4.xrea.com >