Abandoned Well
お気に入りサイトへのリンクと徒然なる日記帳
2009年02月18日(水)
[コンピュータ » ゲーム] 最近プレイしたゲームから - Painkiller ~ BATTLE out of HELL
LEVEL 9 - Stone Pit
長い・・・。Coliseumも長かったがPainkiller史上最長のプレイスケールの大きさじゃないだろうか。 基本的に最下層から上へ上がっていくんだが敵がアホみたいに強い上にアクロバチックな操作を要求してくるんで ヘタレプレイヤーな自分には相当長くきつく感じた。
特に2連装ロケットぶち込んでくる奴や高速弾みたいなのを吹いてくる原住民みたいな風貌の奴が手強かった。あんなのどうやって避けるんだと・・・。 しかもこのマップでは何故かショットガンのサブであるフリーズドライが無効なんだよね。フリーズ&ショットのコンボが最強だっただけに撃破していくのがきつかった。 何度もやり直し1時間半ぐらい掛かってやっとこさクリア。あ~しんどい。
LEVEL 10 - Shadow Land
最後の最後でボス戦マップ。 普通に弾を撃ち込んでもヘルスインジケーターが一向に減らない。 すぐこれは仕掛けがあるなと周りをよく見てみると何やら黄金に輝く輪っかが周囲に数個。 この輪っかを使って色々試行錯誤してるうちにいつの間にやらもう一体でかい奴が出てきて敵を押さえ付けてくれてた。 その後よく分からん内に弾を撃ち込むと敵のヘルスが減っていくと・・・。 なるほどそうゆう事か~と何度かやってる内に意外とあっさりヘルスを削る事が出来て見事倒せた。 最後だというのに呆気ない。まぁラスボスってこんなもんだよね。
で呆気ないといえばストーリー。ムービーでは側に居た女が化け物化してなんかよく分からん内にスタッフクレジットが流れて終わった。 この作品はストーリーは二の次とはいえ最後まで意味不明だったなぁ。いっそムービーは無かった方が良かったと思う。
というわけで本編はヌルかったがその分拡張は骨のあるやりごたえ満点な内容でちょっとしんどかったとはいえ十分に楽しめたな。 このシリーズ独自のゴシックホラーな雰囲気も素晴らしかった。
2006 Abandoned Well < noma@s4.xrea.com >