2006-09-05 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ゼーガペイン舞浜南放送局 #06
久々にキョウちゃんも一緒に。
やっぱリアルリョーコたんは可愛いですなぁ。
2006-08-05 Sat
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ゼーガペイン舞浜南放送局 #04
今回はキョウちゃん居ないんでリョーコたんのみ出演。これまでのあらすじ紹介。
余りにも中の人の雰囲気がリョーコそっくりなんで段々区別付かなくなってきたよ。
2006-07-31 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
野島健児と名塚佳織のイノヴィ解放同盟
そういややってたなと思って聞いてみた。
野島健児というと自分的にはロードスのスパークだな。つーかWikipedia見てて気付いたが石橋千恵と結婚してたの初めて知ったよ。
じゃあスパークとニースが晴れて結ばれたってわけか、なんだか良いな。いやロードスが切っ掛けかは知らんけど。
名塚たんはまだ21だったか・・・。
内容はなかなかマニアックだった。
2006-07-29 Sat
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ゼーガペイン舞浜南放送局 #03
メカについての話題。
ああゆう世界観だからCGの方がマッチしてるんだけどやっぱりもう少しチャチ感を無くして欲しいな。
CGに関してはサテライトとジーベックが一番質が高いかな。
もうちょい時間長くして二人の身の回りネタとか入れてくれればいいんだけど。
2006-07-24 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ゼーガペイン舞浜南放送局 #02
短かっ。
中の人のあれはリョーコのコスプレか。学校帰りの収録とかでその制服だったら尚良かったんだが。
凄いボケーとしてて上の空ってな具合でなんだか大丈夫なのかと思ってしまう。
インターネットラジオ・TVの番組表
を見てて気付いたが我らが譲治がナベクミとペコポン侵略ラヂオってのやってるんだな。
聞いてみたら譲治のデレっぷりが最高で譲治かわいいよ譲治。
2006-07-20 Thu
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ゼーガペイン舞浜南放送局 #01
おいおいおい、リョーコ役の花澤香菜たんメチャ可愛いじゃねーか(;´Д`)ハァハァ
つーかリョーコまんまな棒喋りに激しく萌え萌え(*´д`*)
容姿もこれまたまんまリョーコな雰囲気だしで堪らんですなぁ・・・。
キョウちゃんはなんかそこらの今風な兄ちゃんってな感じ。こちらも役柄通りな雰囲気。
今後役柄通りのボケと突っ込み合いに期待。
2006-04-24 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #29
ポエムとドラマCDを勘違いしてたゆかりんカワイス。
色々入ってます〜連呼でDVDの宣伝。例の件があったから売り上げの為必死だ。
2006-04-24 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #18
開き直りまくりなちわちわ萌え。
次回ゲストのみゆきちで楽しみ。
2006-04-19 Wed
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #17
ゲストで広橋涼登場。やっぱ楽しいね涼ちんは。予想通りテンション高い楽しい収録模様に。
子供泣かせたちわちわ。流石ドSだw
2006-04-18 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #28
DVDは売れるんかな。あれでは。と余計な心配をしてみたり。
ミニドラマ開始。藤原啓治を堪能。
期待はずれのゲームでも最後までプレイな佳奈様、流石ですね。
2006-04-11 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #16
今回も癒されつつ。
でもやはりゲストが居た方が盛り上がるな。次回の広橋涼ゲストが凄い楽しみ。
2006-04-09 Sun
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #27
さて史上最悪な終わり方をしたかしましだけどラジオはいつもながら楽しい。
本編ももっとこうゆうワイワイした話が多かったら良かったんだけどな。
ほっちゃんの一人カラオケはワラタ。
良子と羽衣の姫様放送局 #02
う〜んこれはさよならかな。作品もこうゆう雰囲気なら見ないかなぁ・・・。
2006-04-03 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
良子と羽衣の姫様放送局 #01
取り敢えずノンスクなんで見れるんでチェック。
羽衣と書いて”うい”と読むんだったのか。伊福部が居るのは頼もしいな。
にしてもまた頭悪そうな作品だなw。予告映像では結構楽しげな感じだったけど果たして。
かしましらじお #26
縦読みワラタ。
ぱにらじだっしゅ! #15
植田佳奈ゲスト回。やはり佳奈様は最高だな。
2006-03-27 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #25
引き続いての「行くといいよ」ネタワラタ。
2006-03-24 Fri
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #14
しませんよ〜なちわちわ萌え。
2006-03-21 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #24
佳奈様が馬食べたとな。自虐ネタも最高です。
2006-03-18 Sat
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #13
ネコ神様&犬神役神谷浩史ゲスト。
ネコ神様はほんと填りまくってたなぁ〜。あの浮世絵離れした雰囲気の表出がとても良かった。
ラジオ、まるで夫婦漫才みたいで久々に面白かったな。
ちわと相性良いのかとても楽しく会話が推移。やっぱゲストが楽しいとちわもトーク弾むよね。
オーディション話が特に面白かった。
次回15回目のゲストは植田佳奈様。誰でもいいから毎週ゲスト呼んでちわ弄ってほしい。
2006-03-12 Sun
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #23
にゃ〜(*´д`*)照れる佳奈様ハァハァ。
ぱにらじだっしゅ! #12
ちわちわ誕生日おめヽ( ´∀`)ノ
2006-03-06 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #22
ADSL導入というわけで映像付きのにしたけど・・・。
確かに305Kだから高音質だけどグリングリン動く実際の収録映像見れるんかとオモタヨ・・・。
ま、それはそれとして。
タバコとかガムとか随分ベタだな。
パソコン出来ない男は駄目。佳奈様最高です。
ぱにらじだっしゅ! #11
予定ゲスト。
#13(3/16) 神谷浩史さん(犬神つるぎ役)
#15(3/30) 植田佳奈さん(桃瀬くるみ役)
佳奈様の回が今から楽しみで仕方ない。あと個人的には麦人さんお願いしたい。
2006-02-25 Sat
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #10
跳び蹴り・・・。流石ちわちわ。てゆうか結構国際派なんだな。
かしましらじお #21
ありゃしもうた・・・20回目聞き忘れてたよ。
ゆかりたん曰くググれよ。やっぱ普通にググるって言葉浸透してるんだな。
裸で見てますワラタ。つーかそんなメール読ませるなよw
2006-02-17 Fri
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #08
まぁ特に。
ぱにらじだっしゅ! #09
6号さん役の阪田さんゲスト。
ぱにぽに以外のアニメには殆ど出てなく少し謎な人だったんだが普段の感じが知れてよかった。
リテイクDVDをしっかり宣伝。
2006-02-14 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #19
この時期恒例のバレンタインネタ。佳奈様はまめだな。ウラヤマシス。
2006-02-08 Wed
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #07
橘役の雪乃さんゲスト。ちわちわといい感じにトーク。仲良さそうだ。
雪乃さん行動派なんだなぁ。予想以上に明るい喋りで楽しかった。
つーかせっちゅ語、ちわと雪乃さんクリソツ過ぎw。最初両方ともちわが喋ってんのかとおもたよ。
2006-02-07 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #18
歯医者か・・・。数十年行ってない気がするよ。これも後々ドカッっときそうだ。
ジョセフィーヌ、ワラタw
生天目仁美のお陽さまとお散歩 #07
髪の毛で乳を隠したい・・・。中々大胆発言だ・・。
あ〜もうスパイシーに耐えられん。あの口調聴いててイライラする。。。
已む無く切りで。なばさんすんません。
2006-01-31 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ!の6回目。
確かにこんにちわちわは痛いな〜。でもそれを自覚して止めたちわちわ萌え。
2006-01-30 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
BEAT Net Radio--かしましらじお--の17回目。
うちの犬も人見るなり吼えまくり。全くしつけがなってないバカ犬ですよ。
一度ぐらい飼いたいといってもなぁ、犬は人より早く死ぬんだし最後が悲しくなる・・・。
2006-01-24 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ!の5回目。
一条さん役のあいぽんゲスト。
喪黒福造知らないのか・・・。
2006-01-23 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
BEAT Net Radio--かしましらじお--の16回目。
佳奈さまは山葵駄目なのか。ちと意外。
ARIA The STATION Neo VENEZIA INFORMALEの2回目。
んんいまいち楽しくないか。切りで。本編自体も余りあの雰囲気に最後まで馴染めずじまいだったしな。
後半のお知らせコーナーの感じでやってくれたら良かったんだが。。
生天目仁美のお陽さまとお散歩の6回目。
料理のコーナーでなばさんのエロい喘ぎ声が(;´Д`)ハァハァ
2006-01-16 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ!の4回目。
とにかくラジオネーム付けたがる奴はどこにでもいるな。別に決めなくてもいいじゃないですか。
婆さんはほっちゃんか。今度暇な時に見返してみよう。
今後は5回目のゲストが野中藍、7回目が雪野五月。隔週。
BEAT Net Radio--かしましらじお--の15回目。
アニメ本編はやっと今週開始。
土産物は岡山だと桃、ぶどう、牡蠣、ままかりとか結構あるかな。
2006-01-11 Wed
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
BEAT Net Radio--かしましらじお--の14回目。
お袋の味かぁ。うちは炒飯かなぁ。もう何年も食ってないが。あとけんちん汁や豚汁とかも。
鍋かぁ。最近は水炊きぐらいしか食べてないな。すき焼きなんかもう何年も食べてないから食べたい。
ARIA The STATION Neo VENEZIA INFORMALEの1回目。
まんまアニメの世界がラジオになってた。ラジオドラマがメイン?ちょい自分には退屈かも。
面子がいいんだからもっと身内トークが聴きたいな。
そういやアニメ2期目。本編は作画に足を引っ張られた印象があるんで今度は万全の体制で臨んで欲しいな。
2006-01-06 Fri
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ!の3回目。
公式の写真カワイス(*´д`*)
石毛さんはテンション低声でもエロい声だなぁ(;´Д`)ハァハァ
ピンと来ないワラタ
生天目仁美のお陽さまとお散歩の5回目。
スパイシーが(ry。何とかしてくれ・・・。
初披露曲のともだち、中々哀愁に満ちた感じで良かった。
BEAT Net Radio--かしましらじお--の13回目。
確かに電話の場合何故か余所行きの声になるな。
2005-12-29 Thu
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ!の2回目。
あああれは守銭奴だって言ってたのか。何て言ってたのか気になってたんだよ。
弟に面倒掛けるちわちわ萌え。
BEAT Net Radio--かしましらじお--の12回目。
サンタかぁ。多分幼稚園までは信じてた気がするけどその後は自然に。
孤独なほっちゃんなケーキ話が楽しかった。
2005-12-24 Sat
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ!の1回目。
ぱにぽにのラジオはこれだけ聴いとけばいいな。これが本命。ベホラジはなかった事に。
マチャチューチェッツは素だったのか〜。他にも色々裏話とか聴けて大満足の40分間でした。
氷川先生は1話は余り気に入ってないのかな。ちょい答えに詰まり気味。
2005-12-20 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
生天目仁美のお陽さまとお散歩の4回目。
ちょいスパイシーがうざくなってきた。やっぱり歌は微妙な気が・・・。
BEAT Net Radio--かしましらじお--の11回目。
周りのベロベロしてるところ(;´Д`)ハァハァ
2005-12-14 Wed
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
牧野由依の204号室の11回目。
塩ラーメン好きな由依たん。
やっぱ塩ラーメンといえばサッポロ一番かな。久しく食ってないから食べたくなってきた。
BEAT Net Radio--かしましらじお--の10回目。
水泳に習字に水彩画やピアノ・ドラム・マリンバにフュギィア・・・と多教育な佳奈様。
俺は公文ぐらいだけだったなぁ。
2005-12-09 Fri
新番組「ぱにらじ だっしゅ!」 : [anime_radio]
アニメイトTV Webより12月22日から。
これでベホラジの存在意義は・・・。
2005-12-07 Wed
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ベホイミラジオの5回目。
作詞家、いい加減空気嫁といいたいところだが・・・。
ま、今後は声優さんゲストの回だけチェックすればいいか。
BEAT Net Radio--かしましらじお--の9回目。
おでんの具ネタ。俺も大根、たまごかな。ジャガイモは余りうちじゃ記憶にないな。
2005-12-03 Sat
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
生天目仁美のお陽さまとお散歩の3回目。
「お散歩しましょっ!」のとこが可愛えぇ(*´д`*)
今回も佐渡島話。正直歌は微妙だよなぁと思いつつもなばさんに癒された50分でした。
2005-11-30 Wed
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
BEAT Net Radio--かしましらじお--の8回目。
3人の雑談を聴いてるだけで楽しい。でもやっぱり時間短いなぁ。
宇宙に行きたいロマンなほっちゃんに対して怖いから行きたくない現実派な佳奈様とゆかりん。
BEAT Net Radio--たくろあ航海日誌--の3回目。
アニメ見れないらしいんだけど一応聴いてみる。ミリタリー物かぁ。
「ツバサ・クロニクル」DVD情報 由依&美香のぷり☆すて
牧野由依タソ萌えになってるんでちょい聴いてみる。二人の声が聞分けにくい・・・。
アニメ自体は3話辺りで脱力して脱落。教育はうちじゃ映り悪いんでBSで再放送したらまた見てみようかな。
2005-11-29 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ベホイミラジオの4回目。
なんだ作詞家はレギュラーか。スケジュールの都合で他の声優さんゲスト呼べないのかな。
アニメのはっちゃけぶりに比べてラジオは大人しくてちょい退屈。
ゲスト数人呼んでもっとワイワイガヤガヤした雰囲気がいいなぁ。
牧野由依の204号室の10回目。
食べられないみたい!っとこの口調が萌え(*´д`*)
毎回毎回癒されますなぁ〜。
2005-11-23 Wed
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ベホイミラジオ
なんだまた作詞家ゲストか。声優さん呼んでくれよん。てゆうかいい加減〜っすもうざいな。
生天目仁美のお陽さまとお散歩
入団テストの即興芝居ネタが面白かった。やっぱなばの声は癒されるね。
かしましらじお
来年1月からテレビせとうちでも放送されるらしいんで聴いてみた。ARIAの後番かな。
あかほりという名前でガックシ萎えるがラジオはこの面子なんで当然楽しかった。
2005-11-15 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
新感覚癒し研究室、いまいち癒されなかった。
牧野由依の204号室、癒された。
2005-11-09 Wed
ネットラジオ : [anime_radio]
水曜って見てるアニメないから書く事ないな・・・。
昨日ぱにぽにラジオ聴いたついでに牧野由依とローゼンメイデン ウェブラジオずっと聴いてた。
牧野由依、音大生だったのか。どうりで歌巧いわけだ。
ドビュッシーとか演奏したの流してて中々だなとおもた。
トークも好感持てる感じ。でもやっぱり同じビクターだからか坂本真綾の二番煎じ感は否めないよなぁ。
ローゼンの方は終わってるんで最後の5回分だけ。
沢城って素は真紅の声に近いんだな。というかこの声で罵られたい(*´д`*)
松尾監督ゲストの最終回、特にアニメーター話が良かった。流石メーター出身なだけあって聞き応えある話。
2005-11-08 Tue
ぱにぽにのネットラジオ : [anime_radio]
そういや昨日から始まってたんで1回目放送聴いてみた。
黒板ネタを声優さんらが藁半紙に書いて提出とかとか。もっと裏話聴きたいな。
今回のゲストは斎藤千和。何だかちわなのかベッキーなのか分からんなってた。
イヤイヤイヤ〜は口癖なのかベッキーで言ってるんだろうか。
初回という事もあり微妙な感じだったけど週代わりゲスト楽しみなんで聞き続けようか。
そういや最近知ったがちわはドSらしい。友達は殴る犬を放り投げたりって(;´Д`)
確かに何となくそんな気がする。役柄と本人の性格が一致してるのか・・・。
Category