2006-03-31 Fri
金色のガッシュベル!! #150(OHK) : [anime_tv]
ついにラスト。感慨深い。ほんとこの作品には泣き笑いさせて貰った。
特に泣きの場面は反則的に神懸かってたのが印象的。
名作とまではいかないまでも秀作だったな。またこうゆう作品に巡り会いたい。
で、その本編。残念ながらの出来に・・・。やはりもう少しアフターフォローが欲しかった。
デュフォーとかあれからどうなったんだ。
もう少し後日談的なものがあればな。3年もやったんだからママさんクラスメイトのみんなとかの描写とか欲しかった。
最後もシェリーらとのバトルってのも寂しい。そりゃ根幹が王を決める話ってのも分かるんだが。
さながら打ち切り同然な駆け足気味ラストになってしまったのが至極残念。
って文句ばっかだな。作画はバオウを繰り出すとこのが一際良かった。
何はともあれスタッフの皆さんお疲れ様でした。
(演出:今沢哲夫 作監・原画:山室直義)
よみがえる空 #12(TSC) : [anime_tv]
綺麗に纏まったようでよかった。
全12話。短かった。やはりこうゆう硬派で骨太な作品はせめて2クールで見たい。
全体的に特に盛り上がるわけでもなく淡々と地味な描写が続いたんだがそういった辺りがアニメ的でないリアルな感じがあってよかった。
前も言ったがゴールデンか夕方台でもっと大勢の人に見て貰いたい作品だったな。深夜枠で終わらせるにはほんと勿体ない。
能登は結局余り必然性を感じなかった。ちと中途半端な立ち位置だった。
ただ内田とのナレーションのみで語られるメールのやり取りは雰囲気が良かったんでいっそそれを読み上げるだけで顔出しもせず陰で見守るだけの存在として描いた方が良かったかも。
ま、能登が居なかったら野郎ばかりの暑苦しい作品になったか・・・。
ロープウェイ野郎が出てきたのはやや唐突気味というか蛇足だったかな。でも爽やかさは増した。
(絵コンテ:桜美かつし 演出:高島大輔 作監:竹内哲也・梶谷光春・橋本敬史・原画:竹内哲也・櫻井親良)
しにがみのバラッド。 #05(WOWOW) : [anime_tv]
今回も心地良い世界で雰囲気に浸れた。ああもう終わりか。
流石に小学生と中学生ではそうゆう方向に発展しないか。
中学生ならまな板でも致し方ないんじゃないかな。クマパンはフォローしようがないがw
ああそういや公太は1話のガキか。すっかりませたというか。
てゆうかエコが金網に引っ掛かったとこ公太がバックから挿入してる風に見えてしまった。病んでるな・・・。
それにしても今週もやってくれましたな望月監督。フェチズムアニメだなこりゃ。
びんちょうタン #08(BS-i) : [anime_tv]
なにこの破壊的な可愛さは(*´д`*)
一人二役をやるとこ神懸かってたな。特に母親役の時の穏やかな眼差しはもう降参です(;´Д`)ハァハァ
てゆうかびんちょうタンやチックたんらがペットを飼うって何だかアベコベだなおいwww
(絵コンテ:古橋一浩)
REC #08(BS-i) : [anime_tv]
松丸が雨に打たれるとこがサイケな雰囲気があってよかった。
つーか松丸最悪だな。ガキか。事情分かってるんだからもう少し大人な対応しろよ。
そのガキ相手に優しく接する赤が健気でとても良い。ああゆうのはグッとくるね。
(絵コンテ・演出:中村隆太郎 作監:伊藤良明)
マーガリンロール(ヤマザキ) : [food]
”手軽なおいしさマーガリン味”
まさに昔懐かしいパン。80円ぐらいとお手軽ってのも良いよね。
このパン生地のチープな味。そしてドペーとしたマーガリン。
いかにも健康に悪そうだw。数年ぶりに食べたけど前はもう少し美味しかったような。
因みにこの手のパンは左右どちらから食べるかいつも迷う。
フィリングが先っぽまで詰まったとこを最後に食べたいしね。(×)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
Euroclassic Notturno尻上がりに調子が上がってきた。例のハンマーは迫力満点。
Mahler, Gustav (1860-1911)
Symphony No.6 in A minor (Allegro energico ma non troppo; Scherzo - Wuchtig; Andante moderato; Allegro moderato)
Royal Concertgebouw Orchestra, Mariss Jansons (conductor)
[recorded at the Royal Albert Hall, London as part of the 2005 BBC Proms on 1 September 2005]
ヘボウの柔らかい弦は良いねやっぱ。金管も素晴らしい好演。
1. ウェーバー: 歌劇 「魔弾の射手」 J.277 から "序曲"妙にねちっこい演奏だった。爆演になるかと思いきや結構緩緩。
2. ブラームス: 交響曲第2番 ニ長調 op.73
(管弦楽)ブダペスト祝祭管弦楽団
(指揮)イヴァン・フィッシャー
2005年9月29日ライヴ Nemzeti Hangversenyterem
Musiq3これは珍しい。是が非でも聴いた。
ベートーヴェン: 交響曲第4番 変ロ長調 op.60
大植英次指揮スウェーデン放送交響楽団
2006年2月22日 ストックホルム、ベルワルド・ホール収録
つーかまたまたMusiq3ステレオ左右逆ってどうゆう事だよw
演奏自体は愉悦感ありなかなかに聴かせる。終演後は口笛混じりの喝采。
2006-03-30 Thu
メモリ増設 : [pc]
512メガのメモリ買って1ギガ、1024メガに増設したお〜。
すげー。FirefoxやJane2ch開いた最中にAviUtlで動画編集してもスワップ全然発生しないよヽ( ´∀`)ノ
しかも一旦Jane閉じて開き尚してもHDにガリガリアクセスせずか・・・。
やっと遂にキビキビという単語を使う時がきたようだ。
因みに買ったのは2chで評判良いサイコムからハイネックスのDDR SD-RAMのPC3200。4500円ぐらい。
これで精神的に悪かったHDのスワップ音ともおさらば。
さて次はやっとというかDVD-RAM系コンボドライブいこうかな。
流石に動画やら音楽とかのバックアップがCD-Rじゃあ厳しくなってきた。
暫くはまた物欲とも我慢我慢で資金が貯まるまで貯金。
金色のガッシュベル!! #149(OHK) : [anime_tv]
やはり最後はエネルギー波のぶつかり合い。ま、王道だね。
なんとか盛り上がってきたみたいで良かった。それでも3年続いた作品のラストにしてはってのはあるけど。
てゆうか清麻呂の能力ってのはデュフォーのそれとはタイプが異なるんでは。
最終回#150は明日放映。忘れてしまいそう。
で、OHKではこの枠は木曜夕方から日曜朝9:30に移動するみたいだ。なら新番は切りかなぁ。
(演出:角銅博之 作監・原画:清山滋崇)
おいも(フジパン) : [food]
”角切りおさつをいっぱいのせました。”
イモ系は大概美味しい。そして蒸しパン。最高の組み合わせかな。
イモもゴロゴロ沢山入ってるしこれもサツマイモの甘みが効いてて美味い。
いやちょい甘過ぎな気がしないでもないか・・。(◎)
かしまし #11(TSC) : [anime_tv]
やっぱあれだな一度引いてしまうとなかなか以前の様にのめり込めなく。
そういや性転換ネタとかいつの間にやらなかった事になってきてるな・・・。
はずむに遂にというかやっと二人から駄目出し。ま、そりゃそうだよ。ちょい優柔不断で八方美人過ぎた。
相変わらず明日太カワイソス。当初は裏山ポジションかと思われたがずっとお預けくってるようであれはあれで悲惨だ・・・。
つーかあゆきウゼー(`皿´)おまえは一体何様だwwカウンセラーかよ。
一方並子先生またまた出番なし。あれほどウザい存在だったんだが出なかったら出ないで寂しいものが。
宇宙人の真の目的。現代人の病云々。妙に哲学チックか。
次週最終回。まるく収まるのかなぁ・・・。やっぱはずむは女のまんまだろうか。
2006-03-29 Wed
やっぱり : [tool]
またFirefoxに戻るかな。
いやOperaも素晴らしかったんだけどね、やはりイーバンクへログイン出来ないってのが致命的過ぎた。
再びインスコ。なんだろこの懐かしい感触は(*´д`*)なんか戻るべきとこに戻ったというか・・・。
早速カスタマイズ。DOMインスペクターとかそういやあったな。確かに便利だ。
コンテキストメニュー編集=popupset:mainPopupSet>contentAreaContextMenu>scrollbox
メインメニュー編集=toolbox:navigator-toolbox>toolbar
CopyURL+のコンテキストメニューからデフォルトの日本語メニュー消すの苦労した(;´Д`)
はぁ〜まんどくさ。
以下をuser-chrome.cssに追加。
menuitem#copyurlplus-title { display:none; }
menuitem#copyurlplus-sel { display:none; }
menuitem#copyurlplus-titlesel { display:none; }
さてバリバリやりますかな。
ランチパック - 女峰苺ジャム&マーガリン(ヤマザキ) : [food]
相変わらず不人気そうなのが100円セールで。折角なんで比較的珍しそうなのを一個げっと。
開けた瞬間苺の匂いがブワッ〜と。
あんまり果実感はないなぁ。マーガリンと僅かな苺味しかしない気が。
ちょい食感がヌルヌルしてあれだな(;´Д`)(×)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
NRKこうしてプレヴィン&オスロコンビの演奏が聴けるとは・・・。
Debussy, Claude (1862-1918)
Prelude a l'apres-midi d'un faune
Oslo Philharmonic Orchestra, Andre Previn (conductor) [Recorded at the 2004 BBC Proms, at the Royal Albert Hall, London on 30 August 2004]
Beethoven, Ludwig van (1770-1827)
Symphony No.4 in B flat major (Op.60) (Adagio - allegro vivace; Adagio; Allegro vivace; Allegro ma non troppo)
Oslo Philharmonic Orchestra, Andre Previn (conductor) [recorded on 26th February 2004 in the Oslo Concert Hall]
いやはやほんとネットラジオ様々だ。
2006-03-28 Tue
BLEACH #73#74(TSC) : [anime_tv]
次週も1時間SP。そして年末に映画公開・・・。なんだ?この攻勢は。
現場のスケジュールが激しく心配。しかもどう考えてもいまいちなオリ編で・・・。
ま、それはさておき今更ながら鰤での女子制服のデザインは良いよね。
あの微妙な太股の露出加減。織姫・ルキアと足フェチには堪らんですよ(*´д`*)
本編は、、どうもここまで石田フューチャーだと腐女子臭くて仕方ないな。
そろそろ潮時か・・・。
(絵コンテ:斉藤哲人 原画:中森良治・朝井聖子)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
RadioClassique内田のラヴェルがしっとりとした情緒でとても素晴らしかった。
ドビュッシー: 神聖な舞曲と世俗的な舞曲
ラヴェル: ピアノ協奏曲 ト長調
シューベルト: 交響曲第9番 ハ長調 D.944 「ザ・グレイト」
マリー・ピエール・ラングラメ(hp)、内田光子(p)
サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2005年6月8日ライブ ベルリン、フィルハーモニー収録
オケも管中心に素晴らしいサポート。いやはや最高の耳の御馳走だったな。
てゆうか内田光子のラヴェルって確か録音もない筈。そゆうこともあってこの演奏聴けて満足。
メインのグレイトはなるほど確かに新世代のシューベルト演奏だなと納得。
ORF珍しい組み合わせ。MTTってどうもドイツ系と結びつかないんだよね。
ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
ブラームス: 交響曲 第2番 ニ長調 作品73
(ヴァイオリン)ユリア・フィッシャー
(管弦楽)北ドイツ放送交響楽団
(指揮)マイケル・ティルソン・トーマス
2005年7月10日ライヴ Kieler Schloss, Rahmen
とはいえMTT指揮、良かった。ブラ2共々ドイツ物でも十分聴かせてくれるのは流石。
他にあとNL Radio4でスタインバーグ&スイスロマンドで悲愴。
これがなかなか意外に聴かせる。特に第3楽章がオケの健闘もあって聴き応えあったな。
引き続きRadio4でアンスネスのピアノでモーツァルトのクインテットとシューベルトのます。
これも趣味が良い演奏で堪能。やはりアンスネス素晴らしいね。
2006-03-27 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #25
引き続いての「行くといいよ」ネタワラタ。
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
KUAT最新の流行にならって第2と第3は楽章を入れ替えてた。
マーラー: 交響曲第6番 イ短調 「悲劇的」
マリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2005年2月3日ライブ アムステルダム、コンセルトヘボウ収録
演奏はいつものマリス。終楽章のハンマー迫力あったのが良かった。
ヘボウの響きも低音質の中よく録れてて特に弦とか心地良い響きだったな。
つーかNotturnoでもマリスの悲劇的。ここ最近やたら演奏しまくってたのか。
WGUC流石ノリントン。特に7番はノリノリで終演後の大喝采も納得の充実した演奏。
ヴォーン・ウィリアムズ: トーマス・タリスの主題による幻想曲
ハイドン: 交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」 Hob.I-104
ベートーヴェン: 交響曲第7番 イ長調 作品92
(管弦楽)シンシナティ交響楽団
(指揮)サー・ロジャー・ノリントン
2006年2月24-25日ライブ シンシナティ、ミュージック・ホール収録
2006-03-26 Sun
交響詩篇エウレカセブン #48(RSK) : [anime_tv]
オサレ風味なアネモネのモノローグが効果的。
小清水亜美の演技がこれまたナチュナルで等身大な女の子って感じですごく良い感じだったな。
それにしても朝っぱらから見せつけれくれる(*´д`*)もう二人で勝手にやってくれw
でもほんとお互いの思いを伝えられて良かった。二人とも無事でいてくれたしホッと安堵。
これでもう大丈夫かな?ホランドは相変わらずフラグ立ちまくりだけどもうここまできたら全員助かるだろうな。
でもジ・エンドは(つдT)・・・アネモネをアシストするシーン感動的だった・・・。
次週1時間SP。何とか片が付きそう。間違っても続きは映画でとかならんようにw
(絵コンテ・演出:村田和也 作監・原画:倉島亜由美 メカ・原画:中田栄治 原画:橋本誠一・新井浩一 斉藤久 中谷誠一 桑名郁夫 吉田健一)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
ORFライン。濃厚且つロマン的なうねりがあってとても良い。
モーツァルト: ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
シューマン: 交響曲第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」
ベートーヴェン: 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
シュテファン・ トゥルノフスキー(Fg)
クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2006年3月26日 ウィーン、楽友協会大ホールから生中継
時代錯誤的演奏なんだけど随所のアゴーギクとか決まってた。自分的には好みな演奏だったな。
5番。あ〜この曲は聞き飽きてちと退屈してしまう・・・。
肝の終楽章主題。グッとテンポを落としてその後加速。なかなか面白い解釈というより自由奔放的。
ん〜でもラインの演奏よりオケもティーレマンの解釈も纏まりがなく散漫だった印象かなぁ。
平焼きメロンパン(リョーユー) : [food]
”パン生地にクッキー生地をかぶせ平焼きにしました。”
そのまんまメロンパンを押し付けた格好のパン。
表面の固くなったとこはやはり美味いな。(○)
2006-03-25 Sat
トクトククリーム(リョーユー) : [food]
”みんなでパクパクおいしいね”
至って普通のクリームパン。でも味自体はキャプションどおりにはいかなかった・・・。(×)
よみがえる空 #11(TSC) : [anime_tv]
これはシビア。てっきり何名か亡くなっても誰か助かるものと。いやまだ一人分からんけどね。
雪山遭難の恐ろしさの雰囲気が如実に出てた。アニメでここまでリアリティのある描写はなかなかないんでないかな。
悲壮感に満ちた音楽も効果的だったと思う。あとリーダーの家族を冷たい視線で見つめる他の家族ってのが残酷。
その一方でめぐみの方も盛り上がりを見せてきだしたな。反面内田は今回影が薄い。
こんなシリアス回なのに大畑コンテ。ギャグ・シュール方面専門かと思ったからすごい意外だ。
強いて挙げれば内田の学校前でのカット切り替え毎に向きが変わるのが大畑コンテらしさが出てたかな。
(絵コンテ:大畑清隆 作監・原画:竹内哲也 原画:櫻井親良)
NARUTO #175(BSジャパン) : [anime_tv]
悪人顔のヒナタタン(;´Д`)ハァハァ
まぁそれはさておき余りにありがちな展開で・・・。
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
NL Radio4一曲目シベリウスのペレアス。抜粋版?なんか物足りないな・・・。バレンボイムの解釈も壮大な勘違いをしてなくもない。
シベリウス: 劇音楽「ペレアスとメリザンド」 作品46
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 "皇帝"
シューベルト: アンダンティーノと変奏曲 ロ短調 D.823-2,3 作品84 (アンコール)
シェーンベルク: 交響詩「ペレアスとメリザンド」 作品5
(ピアノ)ラン・ラン
(管弦楽)シュターツカペレ・ベルリン
(指揮)ダニエル・バレンボイム
2005年9月9日ライブ Philharmonie Berlin
二曲目。今や飛ぶ鳥を落とす勢いのランランとの皇帝。
これは聴き応えあってなかなかに素晴らしい。バレンボの伴奏も予想通り濃厚且つ重厚。
本来ならバレンボイムの弾き振りでもおかしくない筈なのに伴奏指揮やってる図がなんか珍妙だw
この組み合わせで将来DGから録音出そうな気がするなぁ。
アンコールは二人の連弾でシューベルト。こうゆう事出来るから何かとお得だよね。
後半今度はシェーンベルクのペレアス。
ブーレーズ&シカゴの悪魔的名演並とまではいかないまでもなかなかに聴かせる演奏だった。
KUHF始めにサロネンの自作自演。ほほ〜これがサロネンの作品か。今風な感じでこれならゲンオン嫌いな俺でもついていける。
エサ=ペッカ・サロネン: Wing on Wing
ショスタコーヴィチ: ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 作品35
ストラヴィンスキー: バレエ「春の祭典」
イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
エサ=ペッカ・サロネン指揮ロスアンジェルス・フィルハーモニック
2004年6月5日、11-13日ライブ ロスアンジェルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール収録
終演後の客の反応も良くロスではやっぱサロネン人気なんだなと実感。
次にブロンフマン迎えてのショスタコのピアコン1。以前やったヤンソンスとの同曲の爆演ぶりが記憶に新しい。
さすがにサロネンとではクールさが勝ってた気がする。それでも熱の籠もった良い演奏だった。
Tpはロスフィルの首席の人かな。こちらもヴァレンツァイに匹敵する巧さ。ノンミスだったしやっぱ凄いわ。
メインはハルサイ。まるでスコアが見透けるかのような明晰極まりない演奏。こんな複雑な楽曲で透明感溢れる響き。
やっぱ才能ある人は違うなぁ〜。終演後の大喝采も納得の演奏だった。
KUATハルサイだけ聴いてみた。
スクリャービン: 法悦の詩 作品54
R.シュトラウス: 4つの最後の歌
ストラヴィンスキー: 春の祭典
Inger Dam-Jensen(sop)
ネーメ・ヤルヴィ指揮デトロイト交響楽団
2005年6月9-12日ライブ Orchestra Hall, Detroit
なるほど父ヤルヴィらしいダイナミックで豪快な音作り。こちらの方がこの曲の持つ性格を表してるんだろうな。
2006-03-24 Fri
びんちょうタン #07(BS-i) : [anime_tv]
今週もしっかり癒される・・・。
あろえだけなんでタン抜きなのか突っ込みたいところだが・・・。
くぬぎタンは屋敷から出れないのかな?
爺やも気の利かせる方向が間違ってるんじゃないか。ラムネ一本って。
(絵コンテ:古橋一浩)
REC #07(BS-i) : [anime_tv]
吉岡マネージャーは何もかもお見通しだったとな。
ま、お互いいい年だろうし一般アイドルと違って恋愛OKってな具合なんだろう。
綺麗に纏まったしこのまんま最終回でも違和感なく。つーか林田が良い感じに浮いてきたな。
(絵コンテ:中村隆太郎)
しにがみのバラッド。 #04 : [anime_tv]
今回のはすごい良かった。モモらの必然性も十分あったし物語に無理がなかった。
雰囲気もとても良い。ああゆう生活臭漂う感じ好きなんよね。
これでフレンチトーストとかゆう西洋被れなのじゃなく味噌汁とかだったら尚良かったんだが。
つーか千秋役の声優、えらい素人臭い喋りだな。でも逆にリアリティがあって良かったと思う。
千秋自体も素朴な刷れていない女の子って具合で萌え萌えヽ( ´ー`)ノ
風呂シーン、てっきり千秋も弟と一緒に入ってたのかと期待した俺は鬼畜だな・・・。
(絵コンテ・演出:望月智充 作監・原画:今泉賢一)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
BartokRadioデイヴィスとフランスのオケって珍しい組み合わせだなぁ確か録音でもない筈。
ベルリオーズ: 歌曲集「夏の夜」 作品7 H.81
ホルスト: 組曲「惑星」 作品32
(ソプラノ)アンナ・カテリーナ・アントナッチ
(女声合唱)フランス放送合唱団
(管弦楽)フランス国立管弦楽団
(指揮)サー・コリン・デイヴィス
2006年3月23日ライブ パリ、シャンゼリゼ劇場より生中継
で演奏自体はロンドン響とのLSOLIVEの方が良いかな。
こっちの方は良い意味で力の抜けた自然体な演奏だった。オケはフランスだけど当然全く違和感なかった。
KUATああ未完成が途轍もない名演だ・・・。
シューベルト: 交響曲第8番 ロ短調 D.759 「未完成」
バルトーク: 青ひげ公の城 作品11
アンネ=ゾフィー・フォン・オッター (ms)
マティアス・ゲルネ (b)
クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮ニューヨーク・フィルハーモニック
2006年3月9-11日ライブ Avery Fisher Hall, New York
俺自身こうあって欲しいなと昔から頭の中で思い描いてた事をことごとく実現してくれたよ・・・。
当然両翼配置で第一楽章はリピート。テラークの正規録音とは比較にならん。
終演後は勿論ブラボーコール。これ生で聴けたら腰抜けるな。
後半のメインプロのバルトークの青ひげ公の城は曲自体がよく分からなかった。バルトークはどうもね・・。
でも終演後の客の反応から察するにかなりの名演だったんだろうと思う。
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #14
しませんよ〜なちわちわ萌え。
ブリオッシュスネイル - サクサクチョコクリーム(タカキベーカリー) : [food]
”そぼろをトッピングしたブリオッシュ生地を、ふんわりと風味豊かに焼き上げ、ピーナッツクランチ入りのチョコクリームをサンドして、ホワイトチョコパウダーで仕上げました。チョコクリームのサクサクした食感がおいしい。”
ブリオッシュってのはバターと卵を普通より多く使ったパンの事らしい。
ちょっと生地はニュッとした食感だなぁ。味自体もいまいち淡泊で味がしない感じが。
チョコクリームは予想通り真ん中に少し。(△)
2006-03-23 Thu
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
Radio100,7ああぁデイヴィスのシベリウス、それも3番をドレスデンのオケで聴けれるとはなんて至福なんだ・・・。
ジェイムズ・マクミラン: The World's Ransoming
シベリウス: 交響曲 第3番 ハ長調 作品52
チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
クライスラー: レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース 作品6
(イングリッシュホルン)ヴォルカー・ハーネマン
(ヴァイオリン)ニコライ・スナイダー
(管弦楽)シュターツカペレ・ドレスデン
(指揮)コリン・デイヴィス
2004年6月13日ライヴ Staatsoper, Dresden
ネットラジオ万歳ヽ( ´ー`)ノ
演奏はもう何も言うことないデイヴィス独自の世界。
癖のあるアゴーギク等濃厚且つダイナミックなシベリウスの世界を築いていた。
終楽章コラール部以降ライブ的なノリが加わって爆演化。生で聴いてたら氏ぬ。
かしまし #10 : [anime_tv]
ベタに超ド修羅場へ。う〜んちょい予定調和な超展開過ぎて引くな・・・。
とまりは発情期ですか(*´д`*)つーか髪下ろしたとまり超かわえぇ。
駅員、確かにお節介で変質者雰囲気漂いまくりだったとはいえカワイソス。
どうでもいいけどなんであゆきは白衣なんか羽織ってるんだ。一人保険医プレイか・・・。
遂に並子先生が出なかった。こうゆうネタキャラは全話出さないと。
デニッシュスイートブール(ヤマザキ) : [food]
”スイートな生地を折り込んで、層が見える様にサックリと焼き上げました。”
柔らかめなチョコチップとデニッシュ生地の甘みが相まって美味い。
サイズ的にもボリューム感あって満足。ヤマザキでは久々の当たりかな。(○)
2006-03-22 Wed
そろそろの時期 : [anime_misc]
というわけで我が岡山では雀の涙ほどの本数だがアニメ春新番を追うですよ。
例によってMOON PHASEさんとこの予定表を参照。
夕方台と子供向けと見てない作品のシリーズ物は除外して以下に見れる作品を列挙。
デジモンセイバーズ日 / 09:00
この手のアニメに☆が出るようになったかぁと感慨深く。
この枠はデジモン無印時代から見続けてるから今回も見続ける、と思う。多分。
スクールランブル二学期日 / 25:30
原作を超えた作品として一期目は大変な秀作だったと思う。
でも二期目監督代わってるしサバゲ編とかはいまいちらしいし。でも多分見る。見続ける予定。
銀魂火 / 19:00
じゃぱんの後番か。厨臭い雰囲気があってなんか余り見る気が起きない・・・。
いぬかみっ!水 / 25:00
キャラデザが如何にもって感じであざといのがどうもなぁ。
声優陣が旬の方々取り揃えで聴き応えありそうだけど。
xxxHOLiC木 / 25:25
クランプ作品は苦手なんだけどスタッフ面子的に見ないと負けかなと思ってる。
西の善き魔女金 / 25:30
中山勝一さんの多分初監督作品。何が何でも絶対見ます。
姫様ご用心水 / 24:00
ううん、、、これもまた見る気が・・・。
砂沙美☆魔法少女クラブ木 / 18:00
AICだしプリティーサミー絡み?
ザ・サード木 / 24:30
ジーベック&キャラデザに山岡信一さん。これも何が何でも絶対見ます。
彩雲国物語
パッと見、BL物かと思い萎えつつもなんか面白いらしいんで一応チェックしとこうかな。
ざっとうちで見れそうなアニメはこんなもんですか。
このうち確実に見るのはザ・サードと西の善き魔女の2本。結局スタッフで選ぶと・・・。
で最終的には多分3〜4本ぐらいになりそうだ。
しかし、ここまでの異常な本数だと見れまくりな都会ヲタの方々は逆に気の毒だ・・・。
2006年 春のアニメ新番組表(曜日順)
ははは。正気かこれ(^ω^)
早く誰かがこのバブルを弾けさせないとなぁ・・・。
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
Musique3MTT&SFOコンビのサウンドは自主制作のマーラーもそうだがほんとクオリティ高い。
管弦楽のための4つのエテュード
ディヴェルティメント (※バレエ「妖精の接吻」による)
バレエ「プルチネルラ」 (全曲版)
(独唱)イリーナ・ミシュラ(Ms)、フセヴォロド・グリフノフ(T)、ユハ・ウーシタロ(Br)
(管弦楽)サンフランシスコ交響楽団
(指揮)マイケル・ティルソン=トーマス
20032004年12月3日ライブ サンフランシスコ、デーヴィス・シンフォニー・ホール収録
つーか左右ステレオが逆じゃんよ〜。プレイヤー側で左右反転出来るからいいものの・・・。
演奏自体はMTTらしいクリアで明晰、まさにスマート。つーかオケまじで激巧。全米一じゃないか今は。
ABCシドニー響もなかなかの健闘ぶりだったがホルンがコケまくりんぐ。
モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調 K.239 「セレナータ・ノットゥルナ」
マーラー:交響曲第7番 ホ短調 「夜の歌」
エド・デ・ワールト指揮シドニー交響楽団
2006年3月22日、シドニー、オペラハウス・コンサート・ホールより生中継
ま、演奏頻度も低いし難度の高いしんどい大曲だけに致し方ない。
ワールトの解釈は癖のないオーソドックスなもので安心して夜の歌の世界へ。
でもまぁやはり7番はクリーヴランド管を振ったブーレーズ盤がベストだな。
焼きいも小粒ちゃん(フジパン) : [food]
あんは滑らかでとても舌触りが良く香ばしい香り。
色合いの良い生地のサクッとした食感と相まって実際に焼き芋を食べてるかの様。
只肝心のあん自体は余り好みの味付けじゃなかったかなぁ。
外装も凝ってて新聞紙を模した包み紙とか外見でも楽しめるのが良いね。
こうゆう遊び心は好き。(○)
2006-03-21 Tue
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #24
佳奈様が馬食べたとな。自虐ネタも最高です。
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
NRKまたヤンソンスかよって感じだが放送オケって事もあるんだろうけどやはりヤンソンスがヨーロッパで人気って事なんだろう。
シューベルト: 交響曲第8番 ロ短調 D.759 「未完成」
ベートーヴェン: 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団
2005年4月22日ライブ ミュンヘン、ヘラクレス・ザール収録
前半シューベルトの未完成。後半メインはベートーヴェンのエロイカ。
演奏自体はやはりオーソドックスで奇をてらったところがないいつものマリス。
エロイカでの問題箇所第一楽章コーダはきっちりTpを落としていた。時折Hrnに聞き慣れない音列が。
終演後はヤンヤヤンヤの喝采とブラボー。う〜んどうってことない普通の演奏だったけどな〜。
KUAT随所にフレージングに拘るアーノンクール節が聴かれるものの滞りなく進行。
ドヴォルザーク: テ・デウム 作品103
ヤナーチェク: 永遠の福音
ドヴォルザーク: 交響曲第8番 ト長調 作品88
Luba Organasova (Genia Kuhmeier?),sop.; Ludovit Ludha, t.; Ivan Kusnjer, bar.;
Czech Philharmonic Choir
ニコラウス・アーノンクール指揮ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
2004年9月22,23,25,26日ライブ ウィーン・楽友協会 大ホール
が、大盛り上がりの終楽章コーダで突如意味不明なデュナーミクの変化が。
普通にやればブラボーなんだろうけどお陰で客は狐につままれた様な気分の拍手に。
NDR Kulturスラットキンもついに対抗配置派になったのか。
ジョン・コリリアーノ: The Mannheim Rocket
プロコフィエフ: 交響的協奏曲 ホ短調 作品125
ドヴォルジャーク: 交響曲 第6番 ニ長調 作品60
(チェロ)ハンナ・チャン
(管弦楽)北ドイツ放送交響楽団
(指揮)レナード・スラットキン
2006年3月3日ライヴ Laeiszhalle, Hamburg
6番、確かに第1楽章とスケルツォは魅力的な旋律に溢れてるけどやはり全体的には地味かなぁ。
2006-03-20 Mon
ハムソースドーナツ(神戸屋) : [food]
”後ぬりソースが決め手!!”
揚げパンなんで定石通りトースターへ。良い塩梅に焼けて良い匂いですよ。
で、やはりというか油まみれ(;´Д`)口中口周りネッチョリで嫌すぎ。
でもまぁパン自体は美味しかった。てゆうかこの手の総菜パンは大体似通った味だからなぁ。(○)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
Radio4でアルペン交響曲をオルソップ指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団の演奏を聴く。
この曲のTpの難所、クレパスのとこは流石にきつそうだ。つーか微妙なビブラートが・・・。
ORFでシューマン他をグリモー独奏ジンマン指揮ウィーン響の演奏で聴く。
なかなか良いね。この曲で一番好きな終楽章コーダの歌い回しも理想的。
後半のマラ1も良い。ウィーン響ってB級なイメージがあるんだが十分上手いな。
REC #06(BS-i) : [anime_tv]
いやパンツ見えてないだろあれは。
赤が売れ出してきて二人のすれ違いが。順当に王道展開かな。
ああゆう売れ方だと先輩声優から色々言われそうだけど尺的にもドロドロ方面には踏み込まないか。
(絵コンテ:中村隆太郎 作監:村山公輔)
2006-03-19 Sun
交響詩篇エウレカセブン #47 : [anime_tv]
遂に愛しのお姉たんと再会(*´д`*)レントンは大感激だけどダイアンはあっさり。
なんとなく話が見えだしてきたかな。
今回のレントンは凛としてて格好良かった。
あと一言も発せず穏やかな表情を浮かべるアドロックが印象的。
暖かく二人を見守ってるって感じなのか。
(絵コンテ:寺東克美 作監:真庭秀明 原画:平塚知哉)
ONE PIECE #260 : [anime_tv]
ゾロが列車を切るとこがビジュアル的に格好良かった。
あとネロvsフランキーの間が抜けたバトルも楽しい。
変体なのに変態として認識したネロの図がワラタ。
ウソップを匿ってたロビンの仕草も滑稽過ぎて可笑しかったな。
(演出:池田洋子 作監:高木雅之)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
BartokRadioでシベリウス交響曲第2番をジェームズ・ジャッド指揮ニュージーランド響の演奏で聴く。
素晴らしい!南半球ニュージーランドにもこんな巧いオケあるんだね。
特に金管が力感あって良かった。最後のコラールもバッチリ決めてきたし侮れんな〜。
ジャッドの指揮もこれまた良い。地味ながら実力ある指揮者の一人だよね。
2006-03-18 Sat
びんちょうタン #06(BS-i) : [anime_tv]
夜のお勤めなレンたん(;´Д`)ハァハァ
木魚を拝借して戻すとこの描写がのんびりとしてて良い味わいだったな。
勿論びんちょうタンも今週もかわいい。特に寺の階段を上がるとこが萌え(*´д`*)
ああ、あと100円チョコだっけ?懐かしい〜。
つーかガチャガチャTVやら益々世界観が意味不明だな・・・。
(絵コンテ:古橋一浩)
栗角蒸しケーキ(サンラヴィアン) : [food]
”ふっくらやわらか、口当たりしっとり。どこか懐かしい大きな蒸しケーキはたまごのやさしい味わい。香味豊かな栗をちりばめた和菓子みたいなケーキです。”
生地はふんわりしてて口の中でしっとりと溶けるかのよう。
もう少し栗の食感があってもよかったかな。後味的にもなんか人工的なものが・・・。(×)
デニッシュリングハーフ(ヤマザキ) : [food]
”リング状に焼き上げたデニッシュパンをハーフサイズにカットしました。”
極々プレーンなデニッシュパン。
デカいから食べ応えはあるけどやはり単調な味で飽きてくるかな。(△)
よみがえる空 #10 : [anime_tv]
昨日は[2006-03-17-2]かなり鬱になったが、、、どうやら音声情報自体はある模様。
スピーカーの音量をMAX近くに上げてみたら何とか普通に聴けるほどの音量になった。
勿論ノイズがかなり出てきてしまったけど聴けない程酷くないし何より音付きで見れるだけで満足。
毎度の事ながら能登が良い味出してるなぁ。おお、ここでラファティの名が出てくるとは。
内田と娘のじゃれ合いが何気ない一コマって感じで良かった。
そして本郷三佐がついにツンからデレモードに(*´д`*)
めぐみは出版業界のシビアさに直面。そうか出版ネタでも話が一つ出来るな。
そりゃ返品本を出版社が古本屋で裁くのは不味いっしょ。もちつけ能登。
そして一方順調に雪山で事故遭難イベント発生。次週内田ら出動。
(絵コンテ:福田道生 作監・原画:狩生豊)
NARUTO #174(BSジャパン) : [anime_tv]
なんかおぼっちゃま君を見てるかのような錯覚が・・・。
いくら金で買えないものがあるという教訓話にもっていきたいからって、
そこまでの課程が嫌すぎる。特に前半は流石に見てて気分がいいものでは・・・。
う〜んワーストかなぁ・・・。こんな調子で原作話に戻れるんだろかと心配になってくるよ。
で、やはりというかこうゆう回はウクレレ善治郎だったし・・・。
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
ぱにらじだっしゅ! #13
ネコ神様&犬神役神谷浩史ゲスト。
ネコ神様はほんと填りまくってたなぁ〜。あの浮世絵離れした雰囲気の表出がとても良かった。
ラジオ、まるで夫婦漫才みたいで久々に面白かったな。
ちわと相性良いのかとても楽しく会話が推移。やっぱゲストが楽しいとちわもトーク弾むよね。
オーディション話が特に面白かった。
次回15回目のゲストは植田佳奈様。誰でもいいから毎週ゲスト呼んでちわ弄ってほしい。
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
NRKでブラームス交響曲第2番他をヤンソンス指揮バイエルン放送響の演奏で聴く。
ブラ2の途中でアナらしき声が盛大に流れた・・・。まぁ生放送だし致し方ないか。
前半のヴェンゲーロフでのショスタコVn1番がベートーヴェンのVn協奏曲に変わってた。
ショスタコの方楽しみにしてたんだけどな。やっぱそう簡単には弾けない難曲なんだろう。
後半、ブラームス交響曲第2番。
ま、この曲は自然に盛り上がるよう作られてるから誰がやっても余程の事がない限り失敗する事はないよね。
実際ヤンソンスの演奏は手堅くオーソドックスながらも終楽章は白熱し終演後はヤンヤヤンヤの喝采。
オケはホルンが特に巧く印象に残ったな。
MPRでショスタコーヴィチ交響曲第10番他をグラーフ指揮ミネソタ管の演奏で聴く。
ドンキホーテの後にショスタコ10。凄いヘヴィーなプログラムだ・・・。オケはヘトヘトになるだろうな。
にしてもミネソタ管、大植のCDでレベルが高いのは知ってたけどほんとかなり巧い。
演奏の方も素晴らしかったと思う。
2006-03-17 Fri
れんげはちみつ&マーガリン(フジパン) : [food]
”れんげはちみつ入りのしっとりとした菓子パンに、ゼリー状のれんげはちみつとマーガリンをサンドし、ソボロとフォンダンをトッピングしました。”
はちみつの絡んだパンってやたら旨いんよね。
そこへマーガリンやシュガーとかがトッピングされてりゃあもう敵なし。カロリー馬鹿高だけどw。
当然不味いわけがない。全てにおいてパーフェクトな菓子パンだった。(◎)
しにがみのバラッド。 #03 : [anime_tv]
相変わらずどうも死神の必然性が低いような気が。
勿論モモが誘導しなきゃっ見つからなかったてのもあるんだけど
別にあの二人だけでも展開させられそうな気も。
今回のヒロインは眼鏡っ子。外した方が可愛い(*´д`*)
そっち系の萌え属性がないのが残念だけど声が三橋加奈子でなかなかのツンデレぷりで良かった。
にしても太股とかスカートのアップで狙いまくりなカット大杉ハァハァ
ここら辺は流石フェチズムな望月監督だなw。てゆうかエロいんでもっとやって下さい。
(作監:堀内博之)
よみがえる空 #10 : [anime_tv]
轟沈orz....
録れてた事は録れてたんだけど何故か動画ファイルに音声情報が入ってないんよ(つдT)
ま、無音で映像だけ見れりゃあいいんだろうけどね。。。後々気が向いた時にでも・・・。
Referrer (Inside): [2006-03-18-4]
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
Klaraでエロイカ他をパーヴォ・ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマーフィルの演奏で聴く。
素晴らしい!じっくり練った緻密な演奏だ。きっちりとした構成感。なによりリズム感が良い。
ムローヴァとの協奏曲の伴奏も素晴らしいなぁ・・・。
やっぱパーヴォは良いね。間違いなく次代を担う若き巨匠だ。
Radio 100,7でモーツァルトのピアノ協奏曲をエマールの演奏で聴く。
これも良い。以前N響アワーで見た時良いピアニストだなと思ってたエマール。
クリアな音色でフランス人だからかどこかウィットに富んだ雰囲気があるタッチ。
このライブがエラートでCD化されてるけど欲しくなってきたよ。続編があるようなら買おうかな。
ABCでモーツァルトをアムステルダム・シンフォニエッタの演奏で聴く。
協奏交響曲がなかなかに聴かせる演奏だった。
にしても楽章間拍手って海外じゃ当たり前?日本ではとかくウザがられてるけど。
でも確かに良かったから拍手ってのは自然な流れなんかな。
ま、とはいえブラボー含むフライングはあかんけどね。
2006-03-16 Thu
そろそろ : [mysite]
サイト弄りしますかな。
リンク集、どのみち管理仕切れないんで1ページにコメントも無しでズラーと並べるだけ。
あくまでも自分のブックマーク代わりなんだしそれでいいかなと。
ブラウザのブックマークがもう少し洗練されてればね。わざわざリンク集にして視認性高めなくてもいいんだろうけど。
サイト名も変えますわ。ずーと日本語だったんで英語表記へ。やっぱその方が見栄えよくなるんよね。
ランチパック - シュガーマーガリン(ヤマザキ) : [food]
フィリングがマーガリンだしこれはトースターで焼いた方が美味いんではと思いトーストへ。
一口目。正解。ドロドロに溶けた砂糖とマーガリンの甘みが効いててウマー!
が、ドロドロ過ぎて隙間から溢れだしまくり。
危うく床やズボンが大惨事になるとこだったよ(;´Д`)箸で食べたから手はOKだったけど・・。
でも美味しかった。個人的にはランチパシリーズで久々な当たりかな。
ま、トーストしたからってのもあるだろうけど。(◎)
かしまし #09 : [anime_tv]
おいおい随分なハーレムアニメっぷりだなぁ(;´Д`)
綿菓子を選べないトラウマから無理矢理やす菜ととまり、どっちかを選べない話へ。
んでその結果が二人両方選ぶと・・・。二人は物じゃねぇ。
ちょい無理があるというかこれは共感は得にくい話だよなぁ・・・。
つーかなんて贅沢な悩みなんだ。それに引き替え明日太の不憫さときたら(つдT)
今回の並子先生を筆頭としたギャグパート。はじめて面白いと思えた。コンテが巧かったな。
それにしても海の次は夏祭りか。テンプレ通りにイベントが推移していくなw
(絵コンテ:松浦錠平 作監:平塚知哉)
金色のガッシュベル!! #149 : [anime_tv]
シリアスならシリアスで通して欲しいなぁ。
リーヤの退場が取って付けたようなルーチンワーク的で感動も糞もないな。
ううん、、、最終回へ向けて大急ぎで事を進めてるようでちとあれだなぁ・・・。
折角3年間余り築いてきたものが・・・。
(作監・原画:信実節子 原画:山室直義)
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
Espace2、NRK、Klara、RadioTreと4元同時録音・・・。
我ながら早朝4時から何馬鹿なことやってんだか(;´Д`)
因みにFranceMusiqueも録ってたんだが途中で切れてしまい断念。
しかし以前のISDN64K生活からは考えられない贅沢な帯域使用法だな・・・。
これだけやってもまだまだ余裕があるとはADSL恐るべし。
つーか折角録っても聴いてねぇ・・・。編集とかもまんどくさいしなぁ。
結局録る事だけが目的になるヨカーン。
2006-03-15 Wed
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
んあ、、出かけた時GetASFStreamとNetTranceportでタイマー仕込んでたのに見事失敗orz...
仕方ない。またどこか別の局で流れるかもと期待しとこう。
Radio New Zealandでシューマン他をノリントン指揮カメラータ・ザルツブルクの演奏で聴く。
う〜ん64kbpsなんだが高音でキンキンひび割れる。特にピアノの音が・・・。
それが気になってちと演奏に集中出来んかった。
Musique3でヤナーチェクのシンフォニエッタ他をドホナーニ指揮北ドイツ放送響の演奏で聴く。
ティル聴けんかったorz...
後半のシンフォニエッタは素晴らしい。堂々たる演奏はまさに巨匠のもの。オケも巧い巧い。
ランチパック - ムースチョコクリーム(ヤマザキ) : [food]
スーパーのパンコーナーはすっかりヤマザキ春のパン祭り一色だった。
一部ではかなりの人気っぷりのランチパシリーズ。
やたら種類が出まくってるのがコレクション心というかマニア心を擽るんだろうね。
個人的にはそんなに好きじゃないかな、というのもセール以外では大体140円前後と高いからな・・・。
で、前から気になってたムースチョコを。チョコには目がないんよね〜。
パン生地はいつものしっとり。フィリングはまさにムースといった趣で濃厚かつクリーミィー。
ややほろ苦い感じのチョコの味わいが何とも言えず美味しいというかまぁこんなもんなのかな。(○)
Ergo Proxy #01 : [anime_tv]
そういえばと思い、1話だけ無料でネットで見れるんで見た。
1Mbpsでも動画の画質高いな。ブロックノイズも殆ど見えないしまるで本放送見てるみたい。
上下の勧誘クレジットは邪魔だけどw
スタイリッシュな映像、リアルで洗練されたキャラデザイン・・・。
余りの美しさに頭がクラクラしてしまう。上質の例えばフランスとかの映画を見てるかのようだ。
最初こそ画面の暗さで何やこれと思ったけど段々と世界観が分かりだして面白くなってきた。
リルと相棒のイギーが良いなぁ。ああゆうキャラ配置はありがちだけど好きだな。
村瀬氏がコンテ。予想通りのスタイリッシュっぷり。
氏のコンテはガサラキ1話が印象的な仕事だったなぁ。あれは実写的な格好良さだった。
う〜ん、、第二話以降見てみたいなぁ・・・。
2006-03-14 Tue
BLEACH #72 : [anime_tv]
織姫「ビショビショ、ここもすごい・・・、駄目・・・とまらない・・・」
なんてエロいんだ(;´Д`)ハァハァ。松岡さん確信犯の演技だなw
つーかまた1時間SP?
(作監:高木弘樹 原画:井上敦子・宇佐見浩一)
ASFファイルの編集 : [tool]
シーク出来ず編集も諦めてたASFファイル。
なんだ、、、AsfToolsで編集出来るじゃん。もっと早く知ってれば・・・。
GetASFStreamで録ったファイルをAsfToolsのLostChunks機能にかける。
その後Cut機能で下のシークバー動かしつつ前後を切り分け。
編集点を探すのが面倒だがその他は超簡単。
何個かやってみたけど全て問題なく処理できた。これで効率が飛躍的に向上したな。
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
KWAXでブルックナー交響曲第8番をハイティンク指揮コンセルトヘボウの演奏で聴く。
ティンパニの轟音っぷりが凄い。特にスケルツォでの要所要所のトレモロは凄まじいな。
演奏自体はハイティンクらしく手堅いもの。好演だった。
最後の音が鳴りやんで静寂の間が5秒程度。空気が読める素晴らしい客だ。
元音楽監督ハイティンクへの聴衆の暖かい拍手が印象的。
恐らくスタンディングオベーション状態なんだろうな。
NRKでシューマン交響曲第2番をモルドヴァヌ指揮ノルウェー放送管弦楽団の演奏で聴く。
音質は最高のOGG172kbps。殆どCD音質に迫る域。
シューマンの2番って苦手なんだけどこの演奏はとても良かった。
別に何もしてないオーソドックスな演奏なんだけどマイナー指揮者とローカルオケで逆に新鮮さがあった。
因みにストリーミングのOGGはシリアルが不正らしくvserialで正規のシリアルに変更しないといけんのが面倒。
ま、バッチ処理にさせてるからキーをポンと叩けばいいだけなんだけどね。
編集の方もOGGもmp3DirectCutでやれれば楽なんだけどな。
ORFでメンデルスゾーン交響曲第5番他をヴァイル指揮ニーダーエステライヒ・トーンキュンストラー管弦楽団の演奏で聴く。
Sonyで精力的に新譜を出してたヴァイルもすっかり最近音沙汰なかったが勿論堅実に活躍してるようだ。
てゆうか長い名前のオケw。ニーダーって韓国絡みのオケかと思ったw
地元オーストリアのマイナーオケみたい。技術的にはしっかりしてたと思う。
後半のプロ、メンデルスゾーンの宗教革命とヒンデミットの画家マティスが聴かせる演奏でなかなか良かった。
2006-03-13 Mon
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
Latviaでブルックナー交響曲第5番/7番をアバド/アーノンクール指揮ウィーンフィルの演奏で聴く。
アーノンクールのは5番で2005年8月のザルツブルク祝祭劇場のライブ。
惜しい、途中までは名演だったんだけどな。終楽章コーダ近辺でなんだか間延びした印象。
アバドの方は7番でこちらも2005年8月でルツェルンでのライブ。
これは作品との相性が良い。まさにアバドの独壇場な曲。
特にスケルツォでのリズム感がよく聴いてて心地良い。オケは特に金管が好演。
因みにファイルはNetTranceportでラトヴィアラジオからダウンロード。
ASFの方が音質良いからそっち取りたかったんだけど拡張子がWSXだからかなかなかDLが難しくギブアップ。
DLしたファイルは60分毎に分割してるんでそれをEasy RealMedia Editorで結合。
結合したファイルもEasy RealMedia Editorで前後要らないとこをカット。
秒単位で実際の時間を照らし合わせてだからなかなか面倒。
そしてそれをMedia Player Classicで聴くと。
勿論糞糞なRealPlayerは入れずにReal Alternative使用。
チョコチップスナック(ヤマザキ) : [food]
昔はよく食ってたなぁ。
今キャンペーンで1本増加ってのやっててそれを数年ぶり以来に買う。
粉っぽいというかパサパサした食感なのは相変わらず。このチープさがジャンキーな感じで良いよね。
なんでこんなに美味しく感じるんだろうかな。まさに止まらないというか何本でもいけそうだ。(◎)
2006-03-12 Sun
ONE PIECE #259 : [anime_tv]
シリアスなロビンとギャグなウソップとの再会がギャップがあって面白い。
しかもBGMがソゲキングだしw、ああゆう遊びは好き。
それにしてもフランキーのパンツの際どさが気になって仕方なかったよ。
(作監・原画:小泉昇 原画:横山健次)
チョコチップ&クルミデニッシュ(リョーユー) : [food]
”デニッシュ生地にケーキフィリングを折り込み焼き上げ、フォンダンで仕上げました。”
フォンダンってどんな意味かなとググッたらフランス料理用語で糖衣を掛けたもののことらしい。
ヤマザキのミニスナックゴールドといいこの手のシュガーが掛かったのって好きなんだよね。
なんか妙に酸味があるような?いや勿論賞味期限内なんだが。
クルミとチョコチップは極わずか。チョコは言われなきゃ気付かないな・・・。
デニッシュ自体は普通に美味しいけど上で挙げた酸味がなんか引っ掛かった。(△)
交響詩篇エウレカセブン #46 : [anime_tv]
ああなんてゆうか一体あの二人はなに見せつけてくれてるんだと・・・。
ま、何はともあれAパートの暗雲たる展開からBパートの光が見えてきだした展開で良かった。
(演出:佐藤育郎 作監:内田信也 メカ作監:大塚建 原画:小平佳幸・福岡英典・橋本誠一・吉田健一)
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #23
にゃ〜(*´д`*)照れる佳奈様ハァハァ。
ぱにらじだっしゅ! #12
ちわちわ誕生日おめヽ( ´∀`)ノ
2006-03-11 Sat
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
DR Klassiskでチャイコフスキー交響曲第6番他をスラトキン指揮デンマーク国立放送交響楽団の演奏で聴く。
深夜4時なんかに起きてられんので予約録音してたのを聴く。
チャイコフスキーの悲愴ってドロドロ怨念系だから苦手なんだがこうゆう純音楽的な演奏なら聴けるな。
やっぱスラトキンは平衡感覚が良いね。好演。
NRK Alltid Klassiskでマーラー交響曲第5番他をヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団の演奏で聴く。
これも予約録音してたの聴く。
因みに録音にはWM系にはGetASFStream、Mp3・OGG系にはQuintessential Player。更に予備兵力としてfoobar2000を待機させてる。
Tpウマー。多分ロイビン氏なのかな?昨日のヴァレンツァイに負けず劣らずの吹きっぷり。
つーかバイエルン放送響巧すぎ。なんじゃありゃ・・・。一瞬ライブなの忘れてスタジオ録音かと錯覚した。
で、演奏自体は歯切れが良くスマートながらも時折ロシア臭のするw演奏でなかなか良かった。
自分の中でのヤンソンス再評価が続くなぁ。やっぱ当然の事だがCDとライブは違うって事なんだろう。
んあぁ、サロネン指揮の内田光子のモツ19番とブラ2聴き損ねた・・・。どっかで再放送してくれないかな・・・。
NARUTO #173(BSジャパン) : [anime_tv]
おおっ、オリ話なのにNARUTOがまともに見れる!見れるよ(つдT)
なるほど雲行きが怪しくなったらギャグに逃げるか。
この暗雲たるどうしようもない流れの打破を考えたら確かに賢明な策だな。
しかも作画も絶好調。見応えあったですよ。
(絵コンテ:にいどめとしや 演出:熊谷雅晃 作監:岡崎洋美 田中ちゆき・朝井聖子)
オールドファッション(リョーユー) : [food]
”さくさくした食感が嬉しいオールドファッションタイプのドーナツです。”
なんでオールドファッションって名前?と思いググッたら、
ドーナツが発明された当時と同じような形という意味だそうな。シンプルなのをそう言うんだろう。
生地は固め。甘さは大分控えめでさっぱり系。
脂っこくなく胃にもたれる事もない感じだしなかなか美味しい。
カロリーも低そうだしこれなら何個でも食べれそうだ。(○)
2006-03-10 Fri
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
昨日のシューマンに次いでNetherlands Radio 4で今度はヤンソンス&ベルリンフィル。
お目当てはTp首席ヴァレンツァイのショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番。ピアノはブロンフマン。
おいおいなんだこれは・・・ヴァレンツァイの余りの巧さに唖然・・・。
編集無しのライブだよなこれ。。ほぼノーミスで余裕すら感じられる吹きっぷり。
やっぱ天下のBPOのTp首席は格が違う・・・。
勿論ブロンフマンも素晴らしかった。終楽章コーダではかなりの踏み込みがあって唸り声も飛びライブならではの燃焼度。
勿論観客はヒューヒュー口笛付きの大喝采。こんなのライブで聴いたら腰抜かさんばかりだろうな〜。
その後のメインプロ。シベリウス交響曲第2番もこれまた良かった。
ヤンソンスっていまいち良い印象ないんだがこの演奏は雄大なスケール感があって素晴らしかったな。
あとヴァンスカとラハティ響のライブもHouston Public Radioで聴いたよ。
元手兵のラハティをヴァンスカの現手兵本拠地ミネソタに引き連れてきた格好になるのかな。
だから観客も演目後の声援とか暖かい感じだったのが印象的。てゆうか盛り上がる曲なら何だっていいんだろw
シベリウスの交響曲第3番が良かった。滅多に演奏されないマイナー曲だし聴けたのが嬉しい。
よみがえる空 #09 : [anime_tv]
いやあの挿入歌の使いどころは間違ってるだろ・・・。
あれだけ威勢のよかった野郎が後半すっかりシュンとなってたのがワラタ。
(絵コンテ:福富博 原画:竹内哲也)
しにがみのバラッド。 #02 : [anime_tv]
別に必ず誰か死ぬって訳でないのか。
毎回ゲストキャラが死ぬ展開を見るってえらい救いがない鬱アニメだなぁと思ってたよ。
それにしても佳奈様のツンデレっぷりは素晴らしかった(*´д`*)
豊花自体も可愛いしこれで1話完結じゃなくシリーズものの男女の淡い青春恋愛物語だったらなぁ・・・。
あとモモがカメラ正面で足組み直すシーンは氷の微笑のオマージュですかな。
最後モモが泣くシーンはやっぱり薄々しくてなんだかなという感じに。
どうもモモに共感出来ないというか何考えてるんだろ的なものが。ぶっちゃけ余計な気も。
全6話だし掘り下げていくのは難しいか・・・。
(絵コンテ:望月智充)
びんちょうタン #05(BS-i) : [anime_tv]
はぁ〜癒される。ARIAの表面的な癒しとは違う内面からくるこの心地よさヽ( ´∀`)ノ
なんかもうとにかくびんちょうタンが健気で可愛らしくて仕方ない。
服が濡れ濡れになっても文句言わずせっせせっせと働く姿泣けるね(つдT)
最後クヌギたんに静かな怒りを露わにするびんちょうタン萌え〜。
(絵コンテ・演出・作監:菅沼栄治)
REC #05(BS-i) : [anime_tv]
エロゲはエロゲでも立派な仕事だしね仕事選んでる身分じゃないし。
あ〜これで赤が中古じゃなきゃ良かったんだけどなぁ。
別に1話からヤる必然性も特に無かったし。ん〜面白くなってきただけにそこが引っ掛かって。。。
(絵コンテ:中村隆太郎)
クッキーメロン(リョーユー) : [food]
”クッキー生地をかぶせ、グラニュー糖をトッピングして焼き上げました。”
これといった特徴もなく至ってノーマルなメロンパン。
表面の焼けたグラニュー糖のシャリっとした食感がこれまた良い。
なかなかリョーユーパンも神戸屋やタカキと並んでレベル高いね。(○)
2006-03-09 Thu
金色のガッシュベル!! #148 : [anime_tv]
ゼオン登場で一気に盛り上がったな。ケレン味ある表情とかなかなか良い感じだった。
てゆうかリオウ退場シーンでまさかグッとくるとはw
意外に悲壮感あるキャラだったのね。最後はなんだか可哀想だったな。
折角四次元ポケットという隠し球も出したのにねw
ベジータは、、、余りに呆気ない退場だ・・・。
ゼオンvsガッシュ。明らかにゼオンの方が全てにおいて上。
ま、どうせ根性論やら精神論やらでガッシュの勝ちだろうな。
予告で☆の声が流れてた。ああ3月一杯でお終いか。感慨深い・・・。
それまでに大谷さん復帰はやっぱり無理か。。。
(演出:佐々木憲世 作監・原画:伊藤智子)
サイト再構築 : [mysite]
リンクと検索窓とカテゴリは下の方へ移動。やっぱ2カラムって余り好きじゃないんよね。
ん〜RSSの方ちゃんと更新されてるのか不安。一応RSSバーで確認はしたけど・・・。
かしまし #08 : [anime_tv]
おいおい、一人世間の荒波に揉まれた三十路台の女が居るぞww
野郎があゆきへ告るシーンあそこだけ大人な時間だ。
ん〜あゆきの心境が全く理解不能。なんでああまであの歳で達観出来る?
それと散々言ってるけどやっぱりますみんの低い声がちょい態とらしい感じで違和感が。
てゆうかラストはあゆきビジョンとはいえちとやりすぎだw
絵の方今回は可愛らしいギャグ絵多めで特にはずむが萌え萌えでしたよ(*´д`*)
2006-03-08 Wed
ネットラジオ@クラシック : [classic_radio]
ブロードバンドになったからやっと64Kbps以上のビットレートの放送が聴けるよヽ( ´ー`)ノ
早速バルトークラジオへGO。
うほっ、まとめサイトのデータを参考にして過去のお宝放送がザックザク。
サロネンの海、ドホナーニのベト5、ガーディナーの四季、パイアット独奏のR.シュトラウス、ムストネンのリサイタル、マッケラス&チェコフィルの新世界。
残念ながら1週間分までだから録り逃がしたのもあるけど仕方がない。
これから先々考えたら十分楽しめれるしね。
で、寝不足(;´Д`)ま、オンデマンドだからリアルで聴く録るしなくていいから楽だけど。
つーか聴く時間ないよね・・・。バルトーク以外にNRKやKUATやらわんさか高音質でライブが聴ける局があるし。
今日はNL_Radio4でウィスペルウェイ。上手く聴けて録音出来るかな〜。
幾らこっちの末端が早くなっても経路で詰まっちゃったら元も子もない。オランダは遠い。
...
無事滞りなく確保完了。演奏自体はまずまずかな。
お目当てのシューマンのVc協奏曲はデュプレ&バレンボイムの刷り込みがきつい。
ヘレヴェッヘとだからウィスのチェロは古楽器だった。良い音色だった。
メインプロのラインは、ん〜。。。
リングドーナツ(リョーユー) : [food]
”ソフトなイーストドーナツに、シュガーをたっぷり掛けました。”
帰りのスーパーでリョーユーパン祭りやってたからしこたま買い込んできましたよ。
つーかヘビーカロリーなドーナツ系ばかり・・・。アホだろ俺orz...
一個一個がこれまたでかい。おまけにシュガーパウダードッサリ。
気をつけないとテーブルの上が粉まみれだった。
ドーナツは柔らかくふんわりしっとり。砂糖パウダーの甘さが効いてるね。
ちょい後を引く甘さというかクドさはあるもののスタンダードな昔ながらの味という感じ。(○)
2006-03-07 Tue
模様替え : [mysite]
訳あってwinchalowの方へ切り替え。
これでchalowの為だけに無意味にcygwin入れなくて済む。
ApacheとActivePerlのみでおk。
winchalowは最近のchalowより前のverのが元みたいなんで以前よりはやや劣るか・・・。
カテゴリで全表示になってまうな。ま、誰も見ないからいいか。。
検索機能もまた後でいいか。リンクやカテゴリ表示はページ下部へと移動。レイアウトもまたそのうちに。
デザインはやっつけなんで暫定ver。そのうち全体と共にデザイン替えをと。まんどい。
BLEACH #71 : [anime_tv]
ロビンがサスケに迫る話とな。
そこのシーンだけ石田の作画に力入ってたのは腐女子対策か。
ルキアの絵下手くそ設定が久々に。そこだけだったかな見所は。
それにしても大塚明夫と中尾隆聖、普通に考えたら凄い贅沢な組み合わせだ。
(絵コンテ:斉藤哲人 作監:大西雅也 原画:中森良治)
シフ&ヴェーグのモツ全 : [classic_cd]
ヤヴァイ。ついついうっかり大きい買い物してしまった・・・。
久々に5千以上の買った気がする。時々突発的にやっちゃうんだよなぁ・・・。物欲狂いというか。
HMV.co.jp - モーツァルト - ピアノ協奏曲全集 シフ、ヴェーグ&カメラータ・アカデミカ(9CD)
ウェブラジオで17・18偶々聴いて素晴らしかったんで思わず注文。
山蓄でHMVより安く7千ちょい。以前から利用してるけどほんとこのお店には助かる。
あ〜早く来ないかなぁ〜。
2006-03-06 Mon
ネットラジオ@アニメ : [anime_radio]
かしましらじお #22
ADSL導入というわけで映像付きのにしたけど・・・。
確かに305Kだから高音質だけどグリングリン動く実際の収録映像見れるんかとオモタヨ・・・。
ま、それはそれとして。
タバコとかガムとか随分ベタだな。
パソコン出来ない男は駄目。佳奈様最高です。
ぱにらじだっしゅ! #11
予定ゲスト。
#13(3/16) 神谷浩史さん(犬神つるぎ役)
#15(3/30) 植田佳奈さん(桃瀬くるみ役)
佳奈様の回が今から楽しみで仕方ない。あと個人的には麦人さんお願いしたい。
クッキーチョコフランス(神戸屋) : [food]
”ソフトなフランスロールにチョコクッキー入りチョコクリームをサンドしました。”
しっとりもちっとした白いパン生地。
チョコはコクがありクリーミー。サクサクしたクランチが良いアクセントに。
毎度のことながら神戸屋のパンは安心して食べれるね。(○)
2006-03-05 Sun
ScrapBook : [tool]
ScrapBook - Firefox Extension
遂に1.0へ。てゆうか凄いな・・・。
かなり高機能化してきててもはや拡張の域を超えててスタンドアローンのアプリでいけるレベル。
嬉しい事に念願だった再取り込み機能がついた。
しかも掘り下げレベルの任意の値やCSSや画像を切っての取り込み。素晴らしい。
巡集やらWeBoxやらwgetやらWebサイト取り込みTOOLを色々試したけどどうもしっくりこなかったんよね。
やっぱりFirefox&ScrapBookのコンビが最強っぽい。
ONE PIECE #258 : [anime_tv]
先週とはうって変わって今週のギャグシーンは填ってて面白かった。
やっぱ監督が直接演出手掛けると違うな。
冒頭から狙撃ング。あれをOPとして流したら神だ。
しかしこの手のお遊び演出は大体においてやたらクオリティ高いパターンは健在か。
ナミさん、公衆の面前で公開お着替えマジっすか。
なんてハレンチな露出狂娘なんだ(;´Д`)ハァハァ
てゆうかみんな形から入る日本人パターンに填ってて笑った。
(演出・絵コンテ:境宗久 作監・原画:久田和也)
ミニスナックゴールド(ヤマザキ) : [food]
一体どこがミニなのかと小一時間問いつめたい気分だが・・・。
昔からあるヤマザキの定番。数年ぶりに食べた。
あのデカさとシュガーに騙されてる気がしないでもないがやっぱ美味しいね。
若干ほろ苦さがあるのがポイントか。デニッシュはしっとりしててまずまずの美味しさ。
流石昔からずーっとあるだけの事はあるよね。(○)
交響詩篇エウレカセブン #45 : [anime_tv]
なんとか光が見えてきたかな。
しかし単なるサブキャラと思われたユルゲンス。美味しい活躍っぷりだよなぁ。
そしてドミニクのアネモネラブラブ宣言。余りに必死過ぎて哀れドミニクw
アネモネのアヒャヒャ笑いの意味はドミニクに去られて悲しんでる?じゃあドミニクにもまだ希望がかな。
(作監:吉田健一・松島晃)
FTP Exchangeで・・・ : [tool]
ADSL開通以来何故かアップロード出来ずやむなくFFFTPで手動アップを数日してたが・・・。
FTP Exchangeのよくある質問
なるほど。そうゆうことか。
2006-03-04 Sat
NARUTO #172(BSジャパン) : [anime_tv]
てゆうか視聴率的に大丈夫なんだろうか・・・。
(演出:西村大樹)
ずっしりクリーム(リョーユー) : [food]
”パン生地に対して、クリームを多めに包んだ、ずっしりとしたクリームパンです。”
確かに持った感じはずっしり。フィリングのクリームもぎっしり詰まってた。
クリームはツルンとした舌触り。ややクドいというか人工的っぽい味かなぁ。(△)
REC #04(BS-i) : [anime_tv]
松丸扮する着ぐるみの動きが奇妙すぎて楽しい。
赤の吹き替えなのに母親には松丸がリアルな会話。その対比が面白かったな。
この尺の短さってのがそれなりに楽しめてるって一因かな。通常フォーマットだと退屈だろうな。
(演出・絵コンテ:中村隆太郎 作監:伊藤良明)
2006-03-03 Fri
びんちょうタン #04(BS-i) : [anime_tv]
チクが駄々をこねるとこが可愛い。
てゆうかサブキャラらがこうして出てくると普通なアニメになっちゃった感があるな。
思い切ってびんちょうタンのみで展開させるってのもありかもしれない。
(絵コンテ:古橋一浩 演出:うえだしげる)
しにがみのバラッド。 #01 : [anime_tv]
ローアングルやら足をなめ回すかのようなカメラ目線。
スピカ最終話でもしやと思ったがやはり望月は炉利だな・・・。
つーかあの二人もうご退場?麻依は早々逝ってしまわれたが。・゚・(ノД`)・゚・。
1話毎にメインキャラが入れ替わるスタイルらしい。
公太と麻依、二人の描写がすごく雰囲気良かっただけに惜しいなぁ・・・。
実際あの二人メインの作品なら手放しで小躍りしながら見続けるんだが。
まぁでもモモもこれから魅力が出てくるだろうし。
あと作画が繊細なタッチで良かった。キャラデザインもシンプルなラインでとても好み。
フルメタもそうだが堀内さん相変わらず堅実な仕事するね。てなわけで暫く視聴続行。
って、、、ググッてリサーチしてたらこれも全6話かよorz...はぁ〜がっくり。
せめてきっちり1クール見せてくれ〜。
(絵コンテ:望月智充 作監・原画:堀内博之 原画:今泉賢一)
よみがえる空 #08 : [anime_tv]
内田=コナン。行くところ事件事故有りw。
少年やガキの描写がありがちなんでかどなんだかリアルな感じでなかなか良かった。
(作監:狩生豊 原画:谷口守泰)
スィートロシア(ヤマザキ) : [food]
”甘味のあるソフトな食感に焼きあげました。”
でかい・激甘・ベタつく(;´Д`)・・・。
でも食べ応えあって美味しかったですよ。甘いといってもくどい甘さってわけでなくで。
ベタベタは皿に出してフォークか箸で食べれば改善するな。(◎)
ADSL記 : [misc]
ってなわけで早さを体感すべく動画を見てみる。勿論アニメ。
せこくYahoo!動画 - バンダイチャンネル 1話目無料番組で。
フルメタふもっふ!1話見てみた。1Mbpsか。
俺も保存動画はXvidで1Mbpsでやってるけど俺の方が綺麗だな。ま、フォーマットがちゃうから当然か 。
おもしろいね〜ふもっふ。完全学園ものなんだな。生徒会長やらその手のテンプレキャラが出てくるし。
崩し顔とかかなり多くて無印とTSRしか見てない俺にとっては別の作品見てるかのようだ。
なるほど、TSR2話目は完全にふもっふの世界だったんだな。
2006-03-02 Thu
ADSL : [misc]
無事滞りなく開通。
なんか早くなったな〜って実感が沸かなかったんだが、
DiffBrowserが200件近くある更新チェックを2分程度で完了させるにつけああ爆速だなと実感。
それに600メガ近くある体験版も1時間ちょいで落ちてくるし末恐ろしいな・・・。
金色のガッシュベル!! #146 : [anime_tv]
キースvsバリーのじゃれ合い。バリーの意外なお茶目なとこが見れて楽しい。
リオウはちとセコいんではないか・・・。普通に戦ったら弱そうだ。
あと今更ながら声(ry
そしてエリー&アースの見事な散りっぷり。武士道精神的なのがあってこのコンビ好きだったな。
演出も前回のウォンレイ&リーエンと違ってグッとくるものがあった。
フォルゴレ、誰からも期待されてないんだな・・・。
(作監・原画:上野ケン)
高級クリームパン(ヤマザキ) : [food]
”北海道産牛乳と卵で仕上げたコクのあるクリームをしっとりソフトな生地で丁寧に包みました。”
[[2006-01-03-3]]に続いて再食。
いやこれはクリーム無さ過ぎだろ・・・。しかも片方に偏っちゃってるし・・・。
確かにクリームだけは旨いんだけどなぁ。まぁこの手の菓子パンの宿命か・・・。
やっぱ高級って程でもなかったかな。(△)
かしまし #07 : [anime_tv]
ふぅやっとアニメが見れたよ・・。只でさえ見れる作品少ないし今週は鰤もなかったしで。
やっぱどうもね。毎日何かしらのアニメ見ないと調子が狂う。もはや生命活動の一部というか。
今週のかしましははずむ祭りでしたよ(;´Д`)ハァハァ
明日太主役ではずむヒロイン。これはこれでありだな。明日太の方がやっぱり感情移入しやすいし。
それにしても明日太痛々しいというかカワイソス・・・。
煩悩の赴くままに行動か・・。はずむも真に受け止めちゃうし。ま、あの場合男なら仕方ないよなぁ。
てゆうかはずむはわざと明日太を欲情させてるだろw
宇宙人パートと先生パートはなかった事に。あの感じからすると多分スタッフも扱うの面倒なんだろう。
作画の方雲雀頑張ってるなぁ。相変わらず安定して良好。
次週はあゆきフューチャーか。ますみんの低音声苦手なんよねぇ・・・。
2006-03-01 Wed
ADSL : [misc]
どうやら明日開通するらしい。
ISDN64Kbpsから40Mbpsへ進化。想像つかない世界だな・・・。
因みにNTT収容局との距離は500mだった。これならかなり期待出来るかな?
一応ADSL関連の予習と機器はセットしたけど明日更新がなかったら接続トラブルに見舞われたって事だw
ま、NTTが用意してくれたんだし多分大丈夫だろう。
TTBase導入 : [tool]
思い立ってプラグインで様々な機能を拡張可能なTTBaseを入れてみる。
常駐ものが混沌としてきたってのもあるし出来るだけリソースを減らしたいしね。
取り敢えず入れたプラグイン。
・アクティブウィンドウ以外を最小化
・タスクトレイをアクティブにする
・ボリュームを変更
・Upper Dir
・Win Trans Parent
・Redirect Wheel
・TClock2ch
・ExMenu
・クリップボード拡張
・ボリュームを表示
・ファイルダイアログ拡張
・Minimize
・MenuLaunch
・TaskBarVol
ま、何でも入れればいいってもんでもないけどなw
これでCLCL、Dialog Box Assistant、ZTOPがお役ご免に。
ただRedirectWheelではZTOPみたいにマウス下の窓をホイールで一番前に持ってきてくれないんだよなぁ。
もう一個のRedirectWheelGも同じ挙動だった。残念。我慢ならんようなら復帰もあり。
ファイルダイアログ拡張は素晴らしい。使い勝手もよくDBA以上にシンプルで良い。
ただ履歴やショートカットのキーアサインが他のとブッキングしてて機能してくれない・・・。
CLCL、これも名残惜しいな・・・。プラグインは履歴のみにして定型文はesPstでも使おうかな。
Tclock2chは今までスタンドアローンで動かしてたけどついでだからプラグイン化。
ついでにchkmail.exeでメールチェックもさせるようにしてみた。
設定は<a href="http://d.hatena.ne.jp/ka8823ge/20060221">覚えらんない人のためのオンラインソフト備忘録</a>の記事がかなり役に立った。有り難や〜。
んん、バルーンや通常チップだと本文取得を100byte程度した場合表示がおかしいな。
IEコンポーネントで表示してもいいがなんか嫌・・・。本文取得は諦めよう。
てゆうかチェック時結構マシンパワー食うね。瞬間CPU使用率が100%になる時があるしで。
あとMenuLaunchに終了系TOOLを組み入れた。WinTransParentも良い感じ。
しかしTTBase&Tclock2chと各種プラグイン、そしてfenrirやら繭でデスクトップ環境が劇的に向上するな。
それぞれのTOOLはまだまだ半端にかじった程度なんで設定やら使用法などこれから煮詰めていきたいところ。
Category